ABOUT


京都工芸繊維大学大学院 デザイン学専攻
環境デザイン経営研究室
山下正太郎ゼミ
当ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。京都工芸繊維大学大学院デザイン学専攻修士2回生の千野太郎です。大学に入学後、プロダクト・空間・サービスなど様々なデザイン領域に興味を持ち、挑戦を繰り返してきました。VUCAの時代において常に新しいコトを恐れず挑戦にすることが大切だと考えています。現在は主に「働き方に関する研究」「トレンドリサーチ」「サービスデザイン」を行ってます。
VISION
もっと楽しく、もっとクリエイティブに
私は今の社会が窮屈だと感じています。自分の意見を社会の常識と比較し、違っていれば表現しない人は自分を含め多くいます。そんな人たちが意見できる心理的安全性の高い環境を作れば、様々な視点を持ったより良いプロダクト・サービスで溢れた社会になっていくのではないか、「もっと楽しく、もっとクリエイティブに」なっていくのではないかと考え、そんな社会に向けて少しでも進んでいくように私はこれから行動していきたいです。
AWARDS
受賞:
2022.01 株式会社サイバーエージェント UI DESIGN ACADMY 21期「チーム賞」
2022.02 株式会社レアゾン・ホールディングス デザイナーインターンシップ「最優秀賞」
BACKGROUND
自然が豊かな長野で生まれ、育ちました。
中学、高校は剣道部に所属しともに3年生で主将を務めました。
京都工芸繊維大学工芸科学部設計工学域デザイン経営工学域に入学。
モノ・コトのデザインをしながらデザイン・経営・エンジニアリングを学びました。
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科デザイン学専攻入学。
山下ゼミに所属し、ワークスタイル・トレンドリサーチを学んでいます。また、授業・インターンを通しサービスデザイン・UXデザインを学んでいます。
NEXT
暮らしを豊かに、楽しくするサービスを生み出すデザイナーを目指しています。また、その過程で組織開発やファシリーテーションの能力を身につけ、組織を動かせるようになりたいと考えています。